平塚市

 

フェニックス誕生の地として、あまりにも有名。

人口25万、湘南地区有数の大都市。

7月に行われる「七夕まつり」は、全国的に有名。

戦前は、軍需産業の工業都市として栄えてきたが、戦争で焼け野原と化した。戦後は、一説には八王子市がモデルといわれる都市計画により、道幅も広く、25万人の人口規模とは思えない、ゆとりある街並みが造られている。

商業は、平塚駅周辺に商店街が広がっていたが、現在では国道沿いのロードサイド型店舗に中心が移っている。また、海老名に続き、2016年中に大型商業施設「ららぽーと」が開業するため、湘南地区商業のパワーバランスが激変する可能性が高い。

戦後も工業は相変わらず盛んで、日産車体の本社工場を筆頭に、工業地帯には横浜ゴムや古川電工など世界的な企業の工場が操業を続けており、製造品出荷額は実に1兆円に達する!!

地形は、高麗山を含む西部地域を除き、平坦で、郊外には、県内最大の稲作地帯として田園風景が広がる。

生活面でも、広大な中央公園をはじめ、市内各地に広々とした公園が点在し、「潤いのある生活都市」として、今後も発展していくであろう。

 

平塚海岸から中心市街地へ、気持ち良い位まっすぐに伸びる県道。低層住宅地なのは、この道沿いに有力国会議員が住んでいるからという・・・わけではないと思う^^;

「須賀の港」と呼ばれる平塚港、隣接して外海側には平塚新港も建設された。


平塚駅北口広場

左のビルが平塚ステーションビル「ラスカ」、右のビルが「梅屋」どちらも、フェニックスがこの地に降臨した時から老舗デパート。

仙台や札幌並みの広さを誇る自転車道と歩道

問題は、自転車のマナーの悪さか・・・


平塚八幡宮

フェニックスの初詣スポットの一つであらせられる!

近年建て替えたばかりの平市役所庁舎

綺麗で羨ましい・・・


参考までに、旧庁舎はこんな感じ。どことなく、全体のイメージは、新庁舎のデザインに引き継がれているような気がする。


国道の両側に延々と続く日産車体本社工場の施設群

一方で、秦野、伊勢原、厚木との境界付近は神奈川県最大の田園地帯となっている